メディス桐生Ⅲ番館
2024年06月07日
折り紙制作❀朝顔
季節の制作で
折り紙の朝顔をたくさん作っていただいております❀
折り紙は指先の動作だけでなく、
折る順番を考えることで記憶力も刺激されます。
加えて、昔からある遊びなので、子供時代のお話に花が咲いたりと
回想法の効果も得られるのです。
今日もそんな楽しい時間となりました
2024年06月06日
新施設のご案内 いってきました!仲池上
コロナが明け昨年末くらいから集合の会議がはじまりました。いつもは本社のある八重洲ですが今回会場を東京大田区にある仲池上の施設へ見学会を兼ねての参加。123床と大きい施設ですが全体的なイメージとしてはコンパクトな感じでした。天井が低く見えない工夫、食事の温怜配膳車、新しい概念のいす浴 うらやましいことばかり!なんといっても大浴場ありホテルかな?と思うほど。。。簡単な説明ですが写真も添えさせていただきます。近くにお知り合いの方などいらっしゃいましたらお誘いあわせのうえ見学にいらしていただけたらと思います。Ⅲ番館も空室ございます!
2024年06月05日
紫陽花、一部が咲きました。
6月になり,一部ではありますが紫陽花が咲きつつあります。
利用者様も、「綺麗だね」と言いつつ、手に取って大変嬉しそうにされていました。
2024年06月04日
6月SPおやつ
6/19(水)ティラミスのプレート
予定しております❀
2024年06月03日
凄い天気の入れ替わり
夕方に近づくにつれて、近くの山の方が段々と黒い雲のしたになっているのを利用者様と窓を見ながら話していました。
するとバケツをひっくり返したかのような雨が降り出したら、雷と久しぶりで、夏に近づいている感じも気持ちの中にありました。
部屋に雨が吹きかからないように閉めて回りました。
しかし夕食終えた頃になると雨は止み、夕日まで見える状態でした。
夕方のごく僅かな時間でしたが、利用者様と「自然て面白いわね」とお話しておりました。
車の写真はちょうど、雷が鳴った瞬間で、白く光っています。