住宅型有料老人ホームデイサービス
はぴね江坂
2025年03月23日
豚丼☆
はぴね江坂です。
皆様、豚丼を美味しそうに召し上がっていました!
十勝地方では明治時代末頃から養豚業がはじまり、豚肉が親しまれるようになりました。
なかでも特に養豚業が盛んだった帯広市が豚丼発祥の地といわれています。
昭和初期に帯広市内の食堂「ぱんちょう」で、炭火で焼いた豚肉に鰻の蒲焼き風のたれをかけ、ご飯に乗せたのが始まりだそうです。スタミナのつく料理として高価な鰻の代わりに、身近な存在だった豚肉を使ったといいます。
2025年03月22日
Othello♪
はぴね江坂です。
リビングでは高校野球中継よりもオセロに夢中になられている方々がおられました!
「今回、大阪の学校が甲子園に出てないから面白くない!」
と仰っていました!
2025年03月21日
ご当地グルメ熊本県編☆
はぴね江坂です。
本日の昼食はご当地グルメ熊本県編でした!
高菜チャーハン、阿蘇から揚げ、だご汁風、フルーツでした!
皆様、美味しそうに召し上がっていました!
この投稿を書いている者は福岡県出身なので、
小学生の時の修学旅行で熊本県に行きました!
とても良い所でした!
2025年03月20日
The children were dancing♪
はぴね江坂です。
先日、近くの保育園のお子様達がデイサービスに来てくれました♪
とても元気よくダンスを披露してくれました!
はぴね江坂の利用者様はとても喜ばれていました!
感動して涙を流す方もおられました!
2025年03月19日
Othello♪
はぴね江坂です。
デイサービスではオセロの熱戦が繰り広げられています!
大相撲中継よりもオセロの方に集中されています!
「あちゃ~、やられたわ~!」
「今度は負けへんで!」
と白熱されていました!