介護付有料老人ホーム

シーハーツ松戸

施設へのお電話は

047-391-1465

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2023年01月03日

相談員の深田です。

 

 

3階にお住いのN様は

進行性の難病を抱えていらっしゃいます。

 

 

N様の凄いところは

そんな難病にも負けないメンタルです。

 

「もっとリハビリがしたい!」

「歩けるようになりたい!」

「もっと良くなりたい!」

「美味しいものが食べたい!」

 

数えきれないほどの意欲を持っているんです。

もう本当に「凄い!」の一言です。

 

進行性の難病。

N様の病気を治すような薬はまだありません。

 

今後、出来なくなることが

増えていくと予想されます。

 

N様にとってのリハビリは

単なる機能向上を目的としたものでは

ないのだと思います。

 

リハビリをすることでN様は

進行していく病気に抗っているんです。

 

N様にとってリハビリは

生活の質を上げるためのカギとなっているんです。

 

リハビリは「生きる希望」なんです。

 

 

「リハビリすごく楽しかった」

 

リハビリ後、

興奮しながら事務所にやってきたN様。

満足気な表情でした。

 

私も樋口さんも施設長も(カメラマン・山崎さんも)

嬉しそうなN様を見て胸が熱くなりました。

 

「もっとリハビリがしたい」

 

N様のこのニーズにどうお応えすれば良いのか。

各セクションで話し合わなくてはと思います。

大切な大切な課題です。

 

 

 

何を食べたいかの問いに

「鮭のおにぎりが食べたい。」

と即答されたN様。

 

嚥下機能の低下によりムセ込みがあるため

普段はお粥を召し上がっているんです。

 

「自分が見守っているからトライしてみよう」

看護師の山崎さんがゴーサインをくれました。

 

セブンイレブンまで鮭と海苔を買いに走りました!

既製品を買うのは簡単ですが

手作りの方が美味しいですからね🍙✨

 

N様の目の前でにぎりましたよ😉

 

 

 

 

 

鮭のおにぎり完成✨

 

今日はN様も2階で口腔体操に参加✨

体操中のN様。

 

活き活きされています。

目がキラキラです。

 

良くなるためになら何でもしたい!

 

という意欲がこの表情からも伝わります。

 

 

さて、念願のおにぎりです!

 

 

「美味しい!」

 

良かったー✨

N様の「美味しい」が聞けました!

 

むせ込むことなくおにぎり完食です。

普段は昼食に関しては

なかなか食事が進まないこともあるのですが

看護師と一緒によく見守りながら

むせ込みに十分注意し対応いたしました。

 

 

 

嬉しい

楽しい

幸せ

 

こんなプラスの感情を引き出せるようなケアを

もっともっとご提供して行きたいなぁと思います。

 

  • Post Thumbnail

2023年01月02日

相談員の深田です。

 

 

 

介護・看護の世界では

「個別性」という言葉がよく出てきます。

 

「個別性を活かしたケア」

これは教科書や参考書なんかによく出てきます。

ケアマネの研修でも何度も出てくる文言です。

 

まさに言うは易く行うは難しで、

実際の現場で「個別性を活かしたケア」

をするのはとっても難しいことなんだと

最近改めて考えさせられています。

 

山崎さんが昼食前に行っている体操。

これは個人に向けて行っている体操ではありません。

集団に対するケアです。

 

でも、やりようによっては

「個別性を活かしたケア」になると私は考えます。

 

「個別性」を重視するためにはまず

入居者様の生活歴や趣味・性格などを知り、

状態を把握し経過を追うことが重要です。

 

N様は1日の殆どをベッド上で過ごしています。

眠っている時間も多いです。

それは、100歳という年齢から考えると

当然なのかも知れません。

 

だからこそ

体操を行うことに意味があるんです!

 

N様の表情を見てみて下さい。

真っ直ぐ前を見据えています。

体操をしている山崎さんの顔をじっと見て

一生懸命、体操に参加されているんです。

 

寝ていることの多いN様の1日ですが

体操の時間は、頑張り屋さんのN様にとって

「きちんとしよう!」と思える

大切な時間なのだと思います。

 

 

手持ち無沙汰になると家のことが心配になり、

家に帰りたくなってしまうI様。

 

そんなI様ですが

体操には毎回全力投球で臨んでいます。

 

今日の体操後も

「体を動かすことが大好きだからね!」

と満面の笑みで仰っていました。

 

 

身体を動かすことが苦手なH様。

それでも体操の参加率は100%です!

 

山崎さんの体操は身体を動かすだけではなく

認知機能面へのアプローチもしております。

 

だから

計算問題、記憶力を問う問題、

頭を使う問題がたくさん出てきます。

 

私たち職員も難しい!と思うレベルです。

H様も「分かんねぇなぁ」と言いつつも

この笑顔。いつもそうなんです😊

 

体操に楽しんで参加してくれています。

 

 

 

集団に向けての体操ではありますが

このように三者三様です。

 

私たちが入居者様を把握し、

きちんと向き合い、理解しようとすれば

集団体操だって個別性を活かしたものに出来るんです。

 

一辺倒のケアではすぐに頭打ちになります。

シーハーツ松戸もまだまだ改善の余地があります。

 

個別性を活かしたケアを目指し、

みんなで頑張って行けたら良いなぁと思います。

 

  • Post Thumbnail

2023年01月01日

明けましておめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いします。

 

 

写真は昨日の夕食の際のご様子になります。

 

 

令和4年12月31日の夕食時の様子です。

 

令和4年、最後の食事の利用者様の様子を写真に撮りましたので

ブログにアップいたしました

 

 

 

 

 

コロナとの戦いは今年も変わらずだと思います。

 

 

非常に苦しく、大変であり

 

コロナによって利用者様達の生活が大きく影響している事を

 

日々痛感しながら毎日の生活支援をさせて頂いております。

 

 

ご家族の方にも大変ご迷惑をお掛けしておりますが

協力を頂きながら今年も出来る事を精一杯頑張っていきたいと思います。

 

 

利用者様の

 

『安全』と『安心』を守る為に

 

シーハーツ松戸の職員みんなで利用者様の生活をサポートしていきたいと思います。

 

 

 

令和5年が本日より始まります。

 

 

 

何卒よろしくお願い申し上げます。

  • Post Thumbnail

2022年12月31日

相談員の深田です。

 

12月30日は餅つきをするのに

良い日とされているそうです✨

 

 

シーハーツ松戸では

12月30日に餅つきをしました。

 

 

こういう仕事をしていると、あんまり

「年末」って感じがしないんです。

 

でも、餅つきを見てようやく

年越しが近いことを実感いたしました。

 

 

「誰か餅をついてくれる方~!」

施設長が皆さまにそう呼びかけると・・

O様が手を挙げて下さいました👏✨

めちゃくちゃ力強く、笑顔いっぱいに

餅をついてくれました!

 

92歳だなんて何かの間違いなのでは。

 

 

Y様、餅つきって賑やかで

見ているだけで楽しいですよね♬

 

 

続いてはH様ご夫妻!

旦那様がつき手、奥様が返し手。

餅つき歴数十年のベテランさんです✨

 

旦那様「もう疲れちゃったよ~」

奥様「ちょっと何言ってるのよ!だらしない男だねぇ!」

 

漫才のような掛け合いもお見事!

 

 

カメラ目線バッチリのO様😉

3回ついたところで・・・

「はぁぁぁ・・・・」

「腰がねぇ・・・」

コメディアンのような動きのO様。

見ていた入居者様も大笑い😂

 

ものすごく平和な時間です✨

 

 

今年100歳になられたN様✨

施設長と大島さんに見守られながら

力いっぱいお餅をついて下さいました。

 

100歳が付いたお餅・・・

めちゃくちゃ縁起ものです✨

 

 

そしてお次はなんと・・・

御年101歳のA様✨

 

「ありがとう!立派立派!」

 

A様の口癖である「立派立派」が

今年もたくさん聞けました。

 

来年もたくさんの「立派立派」が聞きたいです!

 

 

 

 

 

 

良い笑顔✨

 

 

私たち職員も元気に餅つきです!!

インドネシアから来たスパさん!

初めての餅つき!

 

臼と杵をジモティで買ってくれた

餅つき大会企画者の大島さんも!

 

私、深田も!

 

営繕の山田さんも!

 

我らがリーダー佐藤施設長も!

 

 

来年も同じ顔ぶれで餅つきが出来るように、

心を込めて餅をつきました。

 

 

ご家族の皆さまへ

 

今年も大変お世話になりました。

 

「ブログ見てるよ」「いつも読んでるよ」

と声を掛けていただくことが

何よりの励みになりました。

 

コロナ禍のなか

入居者様がどの様にお過ごしか

少しでも様子が伝わるように、

これからも頑張ってアップしていきたいと思います。

 

ご家族の皆さまにはいつも

涙が出てしまうくらい

優しく温かい言葉をかけていただきました。

 

受け取った優しさは

入居者様へいっぱいいっぱい

お返ししていきたいと思います。

 

感謝感謝の一年でした。

 

 

2023年も

シーハーツ松戸を宜しくお願いいたします🎍

よいお年をお迎えください。

 

 

  • Post Thumbnail

2022年12月30日

看護師の山崎です。

 

昨日の夜から何やら1人で準備をしていた施設長。

 

 

写真通り

 

 

餅つきの準備をしております

 

 

シーハーツ松戸のイベントは

他の施設とは異なる事を積極的に

取り入れ実施しております。

 

 

会社からも

イベント企画で表彰されることがあり

イベント企画はシーハーツ松戸の自慢の一つだと思っております。

 

 

 

中心になっているのは

施設長・相談員の深田さん・ケアマネの樋口さんです。

 

 

 

他の施設でやっている事は一般的な事が多く

差別化されていないイベントが多い印象です。

 

 

シーハーツ松戸ならではのイベントをたくさん取り入れ

利用者様に喜んで貰える施設になっていると私は感じております

 

 

 

 

ここまでの大イベントを毎回事務所側が企画をして

やっている施設って他にないと思います。

 

 

 

 

では、

 

なぜ事務所がここまで頑張っているのか!!

 

目的や理由は一つです

 

 

『利用者様の生活の質の向上』

 

介護用語で言うと

 

『QOLの向上』

 

 

●生活のメリハリ

 

●喜怒哀楽

 

●自発的な意欲

 

多くの感情を利用者様が抱き、感じ、思う事がとても大切なんです

 

 

 

実は、、、

 

『医療』って痛いことだらけなんです

辛く、耐えがたく、不安と心配事がたくさん存在して

たくさんの我慢と忍耐が必要になります。

 

 

医療が必要な利用者様がたくさん居られるシーハーツ松戸の入居者様たち。

 

看護を毎日している私は利用者様たちにたくさんのお願いをしております

 

そのお願いは健康を維持する為に我慢であったり、耐える事であったり、、、

 

ネガティブな事が多く発生しているのも事実です。

 

健康を維持するのって簡単ではありません。

年齢が高ければ高いほど簡単ではなくなります。

 

 

 

だからこそ、

 

利用者様達には楽しい事や嬉しい事がたくさんあってほしい。

 

たくさん笑ってほしいんです。

 

 

利用者様達は病気で辛い事がたくさんある年齢だと思いますが

楽しい事もたくさんあることを忘れてほしくないです。

 

 

 

『共生』

 

 

以前私がブログに書いたテーマです。

 

 

これは病気を抱えているどの年齢の方にも言える事です。

 

 

 

 

利用者様達の生活がどう左右されるかは

関わる周りの人間によって大きく変化します。

 

 

共生の濃淡は私達次第で左右されます。

 

 

 

 

 

 

優しい笑顔や素敵な表情が1秒でも多く見る事が出来る為に

 

シーハーツ松戸の職員はイベントに力を入れて

 

日々試行錯誤しながら提案・企画・実行をしております。

 

 

 

 

どんな餅つきイベントになるのかな♪

 

楽しみですね。

 

 

忙しい業務の中で、

イベントの企画をしてくれている施設長や深田さん、樋口さんに

感謝です。

 

今年最後のイベント!!

 

 

本当に楽しみです!!!!!

 

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム