介護付有料老人ホーム

シーハーツ松戸

施設へのお電話は

047-391-1465

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年12月11日

相談員の深田です。

 

 

今日からようやく・・・!

館内の感染対策が緩和されました!

 

今現在

体調不良者も熱発者も居らず、

皆様お変わりなくお過ごしです。

 

 

昨日まで皆さまには出来る限り

お部屋で過ごしていただいていました。

 

ご入居者様、ご家族の皆さま

ご協力本当にありがとうございました。

 

 

 

 

感染を広げないことも大切です。

 

でも・・

身体機能や認知機能を維持することも

それと同じくらい大切なことだと思っています。

 

 

感染対策期間中は

原則お部屋の中だけでの生活になります。

 

人と話す機会が減り、運動量も落ちます。

必然と認知機能・身体機能は低下していきます。

 

一度落ちてしまったそれらの機能は

簡単には元に戻りません。

 

本当に頭の痛い問題です。

 

今年の夏

館内の感染対策期間が長引いた際も

多くの入居者様に機能の低下がみられました。

 

 

あれから3ヵ月。

 

私たちは時間をかけて根気強く、

入居者様の機能向上を目指して

繰り返し繰り返しアプローチを続けてきました。

 

ちょっとずつではあるけれど、

入居者様の認知機能や身体機能に

向上の兆しが見えてきた✨

と思っていた矢先・・

 

第8波が来てしまいました。

 

シーハーツ松戸も例に漏れず

第8波の影響が出てしまっています。

 

 

でも、下ばかり向いてもいられません!

 

今日から感染対策が緩和!!

ということで・・・✨

昼食前の体操、今日から解禁です!!✨

 

久しぶりに賑やかなラウンジを見て

嬉しくて涙が出そうでした😂✨✨

 

感染対策中の表情とは打って変わって

皆さま一気に表情が明るくなりました✨

 

カメラ目線がお茶目なS様♡

 

N様、ちょっとずつゆっくり。

元の生活リズムを掴んでいきましょうね。

 

A様は今日も絶好調✨

素晴らしい発声でした!

 

楽しそうにしているH様を見ると

こっちまで嬉しくなっちゃいます😊

 

昨日ご入居されたO様です✨

御年92歳、陽気で穏やかで

お日様のようなおじいちゃんです🌞

 

体操後、自己紹介をして下さいました。

 

「初めまして!どうぞ宜しくお願いします。」

 

ご自分の名前を用いて

冗談を交えながらの自己紹介。

皆さま大爆笑でした✨

 

挨拶後にこそっと

「あがり症だから緊張したよ~」

と可愛らしく報告してくれました。

 

 

O様は来春にはご自宅に戻られる予定です。

 

来年4月には優しい息子様ご夫婦と、

可愛い可愛い3人のお孫さんたちとの

三世代での二世帯生活がスタートするからです✨

 

「可愛いだろ?」

とお孫さんのお写真を嬉しそうに見せて下さるO様。

 

 

 

3ヵ月ちょっとの短期入居となりますが

身体機能も認知機能も低下することのない様、

精一杯サポートさせていただきたいと思います。

2022年12月10日

相談員の深田です。

 

先日お散歩に出た時のお写真です。

T様「立派なピーマンだなぁ」

 

H様「おっきいよなぁ!俺がもいだんだよ。」

 

シーハーツの庭に春先に植えていたピーマン

まだ細々と実を生らせているんです。

 

お散歩の最中に野菜作りのプロであるH様が

慣れた手つきで収穫して下さいました✨

 

 

T様「よくテレビで採れたてのピーマンを生のままかじってるでしょ。あれするのが夢だったんだ~。」

そう言っておもむろにピーマンをがぶり。

 

H様「すげえなぁ。(笑)」

 

T様「うん!うまい!甘い!」

夢が叶ったよと大喜びです。

 

私「今のピーマンは品種改良されて甘くなってるんでしょうね!」

 

 

・・・なーんて話していたのですが

 

お散歩後、T様がピーマンをかじった経緯を施設長に伝えると

 

「あれピーマンじゃなくてパプリカだよ」

 

と・・・

あれはピーマンじゃないことが判明しました。

 

なるほど~

どうりで甘かったわけです。

 

生のピーマンをまるかじりするT様の夢は

来年の夏に持ち越しです😊

 

 

生でも食べられる、

美味しいピーマンを作りたいと思います✨

 

2022年12月09日

相談員の深田です。

 

 

私は茨城県に住んでいます。

家から職場までは片道1時間。

毎日車で通勤しています。

 

 

車に乗っている時間が長いので、

色んなドライバーに遭遇します。

 

「何なのこの人!😵💦」

という運転をしている人も居ますが、

感じの良いドライバーに遭遇すると

「自分も見習おう✨」

と幸せな気持ちになれます😊

 

 

感じの良さって大切ですよね~✨

 

 

 

【感じの良い人の特徴】

 

・常に笑顔を絶やさない

・清潔感がある

・相手の目を見て話す

・相手によって態度を変えない

・気持ちにムラがなくいつも穏やか

・行動と言葉が一致していて信頼できる

 

※インターネットより抜粋

 

 

この【感じの良い人】の特徴。

その全てを兼ね備えているのがこちらのお二方!

左から、中嶋さん綿引さんです✨

 

綿引さんはブログ初登場✨

今年の8月に介護士としてシーハーツ松戸に入職しました😊

 

中嶋さんと福田さん、そして綿引さんは

以前同じ職場で働いていた元同僚同士なんです✨

「ここで一緒に働こう!」

と、中嶋さんと福田さんが

綿引さんを誘ってくれたんです。

(福田さんは今日はお休みなのでお写真がありません。すみません。)

 

 

自分の働いている職場にお友だちを誘う

 

これって凄いことですよね✨

職場に対して良い印象があるからこそ、

中嶋さんと福田さんは綿引さんを誘ってくれたのだと思います。

 

本当に有り難いことです。

 

当時、ことの経緯を知った時

私自身とても嬉しい気持ちになりました😊

 

中嶋さんと綿引さんは

 

常に笑顔です。

身だしなみもバッチリです。

誰にでも分け隔てなく優しく親切です。

いつも穏やかです。

周りからの信頼も厚いです。

 

 

つまり・・・

 

【感じの良い人】

そのものなんです!!

 

まさに教科書通りの感じの良さなので、

見ているだけで勉強になります!

 

 

以下は施設長から見た中嶋さんと綿引さんです。

 

安心して仕事を任せられる人。

二人とも、言葉遣い含めてみんなのお手本になる介護士さんだよね。

 

だそうです。

 

知っている方も多いと思いますが

佐藤施設長は口下手です。

 

普段からもっと褒めてあげて・・😂

って思っちゃうくらい、二人とも

仕事に対して真面目に向き合っている

うちの自慢の介護士さんです✨

 

 

2022年12月08日

相談員の深田です。

 

12月11日に開催予定だった町中華フェア・・・

 

諸事情により12月18日に延期になりました。

 

 

準備期間が延びたのでより良いイベントに出来るチャンスだ!

と、前向きに考えたいと思います

 

 

 

今回のブログで載せるお写真は

今年の春に行った「餃子パーティー」の時ものです

 

 

先程写真のデータを整理していて、

 

「楽しかったなぁ・・」

「今度開催する町中華も頑張ろう!」

「皆さま良い表情だなぁ!」

「イベントって本当に良いなぁ✨」

 

としみじみ考えていました。

 

そして今度の町中華に向けて気合を入れていたところなんです✨

 

2022年3月27日開催

餃子パーティー

 

餃子の被り物なんてかぶっちゃって

気合の入れようが半端ない施設長ですよね。笑

 

懐かしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

あー!

早くこんな笑顔が見たい!!!!

 

12月18日が待ち遠しいです!!

 

ぼちぼち会場の装飾も準備しなくては✨

 

 

メニューは以下のとおりです✨

 

炒飯

 

春巻き

 

中華風コーンスープ

 

杏仁豆腐

 

桃饅頭

 

肉まん

 

シュウマイ

 

ちょっとだけビールもご用意しちゃおうかと思います

 

 

 

どうかどうか・・・

無事に開催できますように!✨✨✨

 

めちゃくちゃ楽しいイベントにしようと思います!!

 

頑張るぞー!✨

2022年12月07日

看護師の山崎です。

 

 

今日はA様についてブログを書きます

 

 

A様のご病気には

 

『ON・OFF現象』というものがあります

 

 

看護のアプローチのポイントは

 

『ON』の時に

 

どのようなアプローチができるのか!!

 

どんなアプローチをするべきなのか!!

 

 

アプローチ内容次第で

今後の生活や病気の症状を左右する事になります。

 

 

知識や経験を活かして

積極的にアプローチをする必要があり

A様の生活の質や生活動作を向上する為の

看護を取り入れております

 

 

 

私は

A様の性格も熟知しており

優しさだけではなく、時に厳しさも取り入れながら

A様の『ON』の時のアプローチを日々試行錯誤しながら

実践しております。

 

 

 

 

今日は食堂から部屋のベッドまで歩行器を使用して歩いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

距離にするとだいたい10メートルくらいになります。

 

 

支える程度で歩行が可能です。

 

 

普段の『ON』の時は

 

私は部屋で立位や数歩の歩行を実施しております

 

 

 

今以上に生活動作を向上することが出来れば

ONの時の自立度がさらに向上し

本人の満足度や介護士によるケアの内容も変化してくると思っております

 

 

リスクがあるなかで試行錯誤しながら

A様も納得してくれた支援ができていると私は思っております。

(私の一方的な片思いだっだら悲しいですが・・・(泣))

 

 

 

 

 

 

A様は最後に、

 

 

『歩けて良かったよ』

 

『ありがとう』

 

 

私にボソッとつぶやいてくれました。

 

 

 

この言葉を貰うことが

私の看護の仕事の支えとなっております。

 

 

 

こちらこそ、

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

一緒に頑張りましょう!!

 

 

 

『一緒に!!』

 

 

 

 

食事摂取量も大幅にアップし

補助食品の提供を中止にすることができるようになりました。

 

A様の頑張りが少しずつ結果として出ている事が

嬉しく思います。

 

 

 

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム