シーハーツ松戸
2023年08月13日
相談員の深田です。
今日の午前中
K様が3階の図書スペースにて
真剣に絵本を読んでいらっしゃいました。
いつもニコニコ笑顔なK様の真剣な横顔。
なかなかのレアショットです。
私「Kさん、何の本を読んでいらっしゃるんですか?」
K様「うーんとね、おじいさんならできるって本よ。」
K様「小さい子がたくさん載ってて可愛いの。」
仰る通り、小さな男の子が可愛く描かれています。
私「これを見て息子さんたちの事を思い出してたんですか?」
K様「いや、思い出してないわよ。」
K様「だってこの本に息子の名前は載ってないもの。」
やけに現実的な返答に思わず吹き出してしまいました。
小さな男の子の絵を見て
息子様たちの事を想っていたらロマンチックだな・・
という私の妄想を一瞬で吹き飛ばしたK様。
私、K様のそういうところ大好きです!
2023年08月12日
相談員の深田です。
毎日暑いですね。
ご家族の皆さまは夏バテなどされていませんか?
ごはんはちゃんと食べていますか?
私は料理をすることが好きなのですが、
食べることはもっと大好きです。
夏でも食欲が落ちないので、夏バテになったことがありません。
特に好きな食べ物は辛いものと発酵食品です。
ちょっと施設のブログとは関係ないのですが
最近知った発酵食品があってですね・・
それを作って食べてみたら
すごく美味しかったので、ちょっと書かせていただきます。
それはこちらです!
※画像はインターネットより引用
これ、なんだと思いますか?
ささげを塩漬けして常温発酵させた
「酢豆角」という中国の発酵食品です。
数か月前に酢豆角を知ってから
これが作りたくて作りたくて・・・。
ささげは時季の物なので夏まで待ち
先日ようやく酢豆角を作ることが出来ました✨
発酵食品の中でも植物性の発酵食品は
かなり体に良いそうで、もちろん
夏バテにも効くみたいなので積極的に摂りたいと思います😊
さて、こちらのN様も夏バテ知らず!
いつもきれいにお食事を完食されています。
私たちがN様のお手伝いするのは
お椀にお食事を移すときくらいです。
それ以外は
ほぼご自分の力で召し上がれています。
福祉用具レンタルにより
N様のお身体のサイズに合ったテーブルを借りました。
それにより
右へ傾きだった座位姿勢が安定し、
お食事も食べやすくなったと喜ばれています😊
主菜には自助皿を使用されています。
赤丸の部分が高いふちになっているので
ここにスプーンを引っ掛けて
食材をすくうことが出来ます。
こちらのスプーンも
福祉用具の業者さんに相談し、
N様に合ったものを提案してもらって購入しました。
スプーンの角度も細かく変えられるんです。
N様がスプーンをお口へ入れる角度を見て
お食事のたびに微調整しています。
N様、今日も完食です✨
お食事後、「美味しかった」と
満足気なお顔で仰っていました。
ごはんを「美味しい」と思えること、
ごはんを「楽しい」と思えること。
そう感じられるのは、自分で食べることのできる
自信によるものも大きいのだと思います。
N様が可能な限りご自分の力でお食事を召し上がれるように。
もっと福祉用具の勉強も必要だし
食事介助の知識を深める必要もあるなぁと感じます。
まだまだやらなきゃいけないことがいっぱいです。
よし、明日も頑張ろう!
2023年08月11日
看護師の山崎です
明日を迎える事で
年齢が100歳となるT様。
T様、
100歳の誕生日おめでとうございます。
最近、、、
人生100年時代って良く耳にしませんか??
厚生労働省も
『人生100年時代』に向けて構想会議や議論のとりまとめを
数年前から実施しております。
シーハーツ松戸には102歳の利用者様も居られます。
95歳以上の利用者様は10名居られます。
人生100年時代はもうすぐそこです。
生きたくなくても、生きてしまうんです。
それが今の現代社会です。
日本全国で100歳以上の人口は
令和4年で『90000人』以上おります。
昭和38年は『152人』しかいなかった100歳以上の人口が
現在は90000人を余裕で超えております。
私が生まれた40年前でも1000人しかいなかった100歳の人口が
たった40年でこれだけ増えております。
もちろんこれからも増加傾向になる事が見込まれております。
本当に
『人生100年時代』なんです
身体が動くうちから
健康を意識して
運動・食事・睡眠・ストレス除去・生きがい
それぞれを如何に充実したライフスタイルにするべきなのか!!
私も、
看護師をしていて利用者様達から
身をもってその大切さを実感させられております。
何度も言いますが
生きたくなくても、生きてしまうんです。
それが『人生100年時代』です。
若い時から生活習慣を整え
高い意識で健康に向き合う必要があると感じております。
私は毎日
逆立ち1分×3回
背筋100回
肺活量トレーニング
ストレッチ
これらを日課にして
休みの日は必ずマラソンやスポーツをしております
食べ物も
新玉ねぎ半玉と生人参1/2量をサラダにして
毎日どんぶりに入れて食べております。
もう食べ物というか
薬みたいな感じで食べております。
サラダだけで量が山盛りです。
新玉ネギがない時期はアーリーレッド(赤玉ねぎ)で代用をして
玉ねぎを365日1日も欠かす事無く食べております。
もう6年間それを続けております。
年々、
体力の低下や疲労感の増加など
歳を1つ取る毎に弱っていく自分を実感するようになっている自分がおります。
昔はこんな感覚になることさえなかったのに・・・・
老いを感じている自分がおります。
健康に対して何かしなければ!!
弱っていく自分に何か抵抗をしなければ!!
この気持ちから
運動や食べ物に注意をするようになりました。
『人生100年時代』は如何に健康な状態で人生を送る事ができるか!!
これがポイントだと思います。
誰もが健康な状態なら長生きをしたい!!
そう思う事だと思います。
でも
誰もが健康な状態で100歳を迎える事はできません。
とても難しい問題だと思います
経済的な問題
健康的な問題
社会的な問題
さまざまな問題を抱えながらの人生100年時代です。
人生設計がとても重要になると思います。
60歳!
まだまだ全然若いです。
70歳!!
まだまだ若いです。
85歳くらいでようやく
『高齢者』と感じるように最近はなっております。
新規入居者様で
82歳の方が入居をされても
『若い!』
が第一印象です。
90歳の方で
『普通かなぁ。。。』
こんな感覚になっている自分がおります。
ですが
どの利用者様も基礎疾患があり
病気を抱えながら生活をされている方がほとんどです。
悩みはつきません。
私にとって
『人生100年時代』
とても考えさせられるテーマとなっております。
私自身にとっても、、、
利用者様にとっても、、、
T様がシーハーツ松戸に入居されたのが
平成23年になります。
10年以上シーハーツ松戸で生活を送り
シーハーツ松戸が自宅のような場所になっております。
年々、弱っていくT様を見ながら
ご家族も100歳まで頑張ってほしい!!
と強い希望があり
ようやく100歳のお祝いが明日出来ます。
人生100年時代の大先輩のT様です。
T様、
あと6時間で100歳です。
お誕生日おめでとうございます!
2023年08月10日
松戸の看護師
相談員の深田です。
シーハーツ松戸の佐藤施設長は口下手な一面があります。
施設長が何を考えているのか?
なかなか分かりづらい人なんです。
(本人は気付いていないかも知れません。)
今日は佐藤施設長に、
松戸の看護師について紹介文を書いてもらいました。
【シーハーツ松戸の看護師について】
シーハーツ松戸に来てくれて、
一緒に働くことが出来て本当に良かったと思う
頼りになる看護師たちです。
山崎看護師
情熱があり信頼できる看護師さん
熊谷看護師
若いけど頑張り屋でしっかり者の看護師さん
鈴木看護師
マイペースで優しい看護師さん
【今の看護師の体制になり変化したことは?】
施設として医療体制が確実に強くなりました。
シーハーツ松戸の入居者様は平均年齢約90歳。
看取りや医療度も高くなり、
以前の施設看護師では困難だった案件も
受け入れ・対応が出来るようになり
看護師さんには本当に感謝しています。
【看護師に対してのメッセージ等何かあれば】
私の知らないことをたくさん知っており
医療・介護面、その他いろいろ助言もくれるので
今となってはもう松戸に居ないと困る存在です。
今の看護師さんや
他の信頼できるメンバーが居るので
私は施設長を続けることが出来ています。
これ本当の話。
以上、普段は口下手な佐藤施設長の心の内を語ってもらいました。
施設長の言う通り、
看護師の知識量や経験値によって
施設内における医療レベルが大きく変わるのだと私も実感しています。
病院とは違い医師が常駐していない為
看護師が難しい判断を迫られることも日常茶飯事。
大きなプレッシャーと戦いながら
毎日頑張っている松戸の看護師たちを
私もすごく尊敬し、信頼しています。
積極的に現場に介入し、
入居者様に寄り添う姿勢を私も見習いつつ
お互いに刺激し合いながら成長していけたら良いなと思います。
2023年08月09日
松戸のケアマネ
相談員の深田です。
今日はシーハーツ松戸のケアマネ
樋口さんをご紹介したいと思います。
自分が相談員となって12年、
色々なケアマネと一緒に仕事をして来ましたが
相談員とケアマネの関係性が良ければ良いほど
施設の雰囲気も良くなると感じています。
私は仕事の半分くらいの時間は
事務所から離れ現場に行くようにしています。
事務所に居ない分、
事務所の人たちに迷惑をかけている部分も多々あるかと思います。
そんな私に嫌な顔一つせず
樋口さんは事務仕事の面でたくさんフォローをしてくれています。
樋口さんの長所としてすぐ頭に浮かぶのは
「楽観的なところ」だと思います。
何かわくわくすることをしよう✨
何か楽しいことをしよう✨
入居者様のために何が出来るだろう?✨
常にそう考えて、
樋口さんは自主的にボランティアを呼んだり
外部マッサージや外部リハを取り入れてくれています。
話しが逸れますが、ケアマネと言えば
以前一緒に長く働いていた
現・シーハーツ柏の葉の田中(旧姓・中村)
ケアマネもとても素敵で尊敬できるケアマネです。
樋口さんと田中さんの共通点は
「おおらかさ」なんだろうなぁ。
頑固で神経質で頭の固い私にとって
樋口さんや田中さんのおおらかさには
とても助けられています。
イベントにも前向きで一生懸命。
そして誰よりも楽しむ。
入居者様にも優しい。
私の無茶ぶりにもすぐに答えてくれて
いつも写真のモデルになってくれる。
樋口流にかなり適当に作った料理でも
何だかんだいつも美味しく出来ちゃう。
今日の午後、研修があったのですが
そのなかで「ユーモア=弱みを見せられる」
という話がありました。
それを聞いて、まさに樋口さんだ!と思いました。
母の様な包容力。
ユーモアたっぷりの人間性。
樋口さんは
すごくすごくバランスの良いケアマネで
シーハーツ松戸にとって欠かすことに出来ない存在です✨
相談員とケアマネの仲が悪いと事務所もピリピリしちゃいます。
でも、安心して下さい!
今まで一度も樋口さんと言い合いになったり
ケンカをしたことがありません。
今後も良い関係性を保って行けるように
いつでも感謝の気持ちを持って
一緒に働いていきたいなぁと思います😊