介護付有料老人ホーム

シーハーツ松戸

施設へのお電話は

047-391-1465

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2023年09月06日

相談員の深田です。

 

 

今日は入居者様が生活するうえで

切っても切れない存在の

「福祉用具」について書きたいと思います。

 

シーハーツ松戸では多くの入居者様が

車椅子や歩行器、エアマットや手すりなどの

福祉用具を使っていらっしゃいます。

 

 

「一人で歩くのはふらついて不安だけど

歩行器があれば安心して歩くことが出来る。」

 

そんな入居者様がたくさんいらっしゃいます。

入居者様にとって

福祉用具は生活の質を上げる存在であり

大切なパートナーになっています。

 

 

介護保険サービスの中で福祉用具に関するものは

 

・福祉用具貸与

・特定福祉用具販売

 

この二つです。

 

 

 

言葉の通り「貸与」は福祉用具を借りること

「販売」は福祉用具を購入することです。

 

 

販売と貸与の違いは

「借りる」「買う」だけではありません。

 

借りることのできない福祉用具があって、

そういうものは購入しなくてはいけません。

 

 

排泄関係の用具や入浴用具などは

他者と共有するのに抵抗がありますよね😵

そういうものは

「貸与」の対象外であり「購入」扱いとなります。

 

「購入」にだけ「特定」が付いているのはそういった理由です。

 

 

 

在宅に住んでいる要支援・要介護の方は

それぞれの負担割合(1~3割)に応じて

福祉用具を貸与・購入することが出来ます。

 

 

シーハーツ松戸は介護保険制度上では

「特定施設入居者生活介護」に該当するので

「在宅」扱い。

 

 

あれ?

「在宅」扱い?

じゃあ福祉用具貸与や購入が自己負担ではなく

保険適用で利用できるってこと?

 

と、

勘違いされるご家族が多いのですが

ここがややこしいところでして、

「在宅」扱いではあるのですが

シーハーツ松戸に入居することによって

介護保険サービスを、毎月上限まで利用することになるんです。

 

 

シーハーツ松戸内で

介護保険サービスをすべて使い切ってしまう為

福祉用具貸与等を利用する・・となると

全額自己負担となってしまいます。

 

 

 

全額自己負担。。。

高いお金がかかっている福祉用具。

 

大切に効率的に効果的に、正しく使わせていただかないと!

と、強く思います。

 

 

O様が借りているエアマットも

正しく使い、最大限の効果が出る様に

どうすればみんなで情報共有ができるか?

日々考えながら働いています。

 

 

Y様が使っている歩行器も

 

H様が使っている歩行器も

 

S様が使っている車椅子も。

 

私たちは大切に丁寧に使わなければいけません。

 

 

先日とあるご家族にお電話して

福祉用具貸与のご相談をさせていただいた際

「どうして自己負担なの?」

とご質問を受けたので、今日は福祉用具について書かせてもらいました。

 

 

介護保険制度はややこしい部分があります。

 

何かご不明なことがありましたら

お気軽にお問い合わせください😊

 

2023年09月05日

看護師の山崎です。

 

 

 

 

ようやく、

 

 

 

よぉーやく、

 

 

シーハーツ松戸で

お寿司祭りが開催出来そうです( ノД`)

 

 

 

 

本来は7月に開催予定であったお寿司祭りが

延期の延期の延期になってしまい

 

 

ようやく開催ができそうです。

 

 

 

 

開催日時は9月10日 日曜日

 

 

 

準備がまだまだ不足しており

 

 

急ピッチで準備をしております。

 

 

通常の看護業務と並行して

お寿司祭りの準備もしている為

頭が混乱しそうな状況です(笑)

 

 

おかげで医務室は

書類でてんやわんや状態です(;^ω^)

 

 

 

 

でも

利用者様に楽しんで貰いたい!!

 

 

 

利用者様達は

お寿司祭りを

物凄く楽しみにしてくれております。

 

 

 

 

『いつなの?』

 

『早くお寿司食べたいなぁ』

 

『まだ??待ち遠しいよ』

 

 

こんな声があっちこっちから聞こえております。

 

 

 

無事に開催できるように急ピッチで準備をしております。

 

 

 

 

9月10日です。

 

 

もうしばらくお待ちくださいね♪

 

 

 

 

 

今回はお寿司祭りの開催に伴い

モデルさんに依頼をかけて写真撮影をさせてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?

 

 

 

モデルを引き受けてくれた利用者様のI様です。

 

 

 

イイ感じで仕上がっております。

 

 

I様、

お似合いですよ。

 

 

満面の笑みのI様。

 

 

モデル依頼を引き受けてくれてありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

ところで、、、

 

前歯どこいってしまったの(;゚Д゚)???

2023年09月04日

看護師の山崎です。

 

本日はこれから退院されるT様のお迎えに病院へ行ってきます。

 

T様の退院後のアプローチを考えなければなりません。

 

 

 

完治しての退院ではなく

完治できずの状態での退院の為

我々施設看護師の役割は大きいものになります。

 

 

T様の健康や今後の生活を考え

最善の判断で看護をしていきたいと思っております。

 

 

いろいろと頑張らないといけない事が盛りだくさんです(笑)

 

 

 

でも頑張りますよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、

 

我が施設『シーハーツ松戸』では毎日の日課で

朝から体操を利用者様にしてもらっております。

 

 

 

朝の9時前からみなさん頑張ってくれております。

 

 

もちろん、強制ではなく任意です

希望する方のみ体操をしてもらっております。

 

 

理由は

 

『健康増進』です。

 

 

生活習慣病の予防です。

 

 

 

 

 

ご家族のみなさん、

 

健康診断で採血をした時

 

腎機能の項目を見ておりますか?

 

 

 

腎臓の機能が悪いと

 

正しい治療・正しい投薬ができなくなります。

 

 

 

例えば

 

 

浮腫や胸水がある為利尿剤を投与したい!!

 

 

骨折や関節痛で痛み止めを投与したい!!

 

 

炎症があり抗生剤を投与したい!!

 

 

このような場面で腎臓の機能が悪いと

 

医師は薬の量や回数の調整をしなければいけなくなります。

 

 

 

投薬したい正しい量や回数が

腎機能が悪い事で

出来なくなることがあります。

 

 

 

なので

腎臓の機能を正常にしておくことはとても大切な事なんです。

 

 

 

 

でも

腎機能が悪くなった場合

即効薬がないのが現状です。

 

 

如何に普段の生活で

生活習慣を整え

規則正しい生活を送る事ができているか!

が腎臓の機能を保つアプローチになります。

 

 

 

 

治療の妨げとなりうるのが腎機能の数値なんです。

 

 

 

利用者様達も具合が悪くなったら

採血をして腎臓の機能のチェックをして

正しい量の薬を正しく投与できる腎機能になっているのか!

を確認します。

 

 

 

 

なので

普段から生活習慣を整え

食事・運動・睡眠・ストレス除去・塩分控える等の

生活習慣病の予防がとても大切となります。

 

 

 

腎臓を正常に近い状態にしておくことは

とても大切な事になります。

 

 

 

腎機能が悪くなってから!!

 

ではなく、

 

悪くなる前からの予防がとても大切です。

 

 

 

 

なので

シーハーツ松戸の利用者様達には

健康増進・生活習慣病の予防を目的として

朝から体操をしてもらっております。

 

 

 

これも看護の一環です。

 

生活習慣病の予防看護です。

 

 

 

 

 

本当はもっともっと多くの利用者様に参加してもらいたいのですが

なかなか参加率が上らず・・・

 

 

 

悪戦苦闘しております(;^ω^)

 

 

 

助けてぇ~~(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

ちなみに

 

腎機能の採血項目は

クレアチニン(Cr)

推算糸球体濾過量(eGFR)

尿素窒素(BUN)

シスタチンC

 

医師や看護師は必ず

採血をしたらチェックを重点的にする採血項目の一つが

腎機能になります。

 

 

 

あと尿検査の

尿蛋白とか尿中アルブミンや尿潜血とかも

並行してみると良いと思います。

 

 

利用者様だけでなく

ご家族の方も

健康増進や生活習慣病の予防を意識して

生活して下さいね!!

 

 

利用者様達は頑張っておりますので!!

 

 

 

 

では

私のお昼休憩がそろそろ終わるので

これから退院のお迎えに行ってきます。

 

 

午後からも頑張ります!!

 

2023年09月02日

看護師の山崎です。

 

 

今日はO様の特集です♪

 

 

 

O様がシーハーツ松戸に入居されたのが令和4年11月11日です。

 

シーハーツ松戸に来て10か月が経とうとしております。

 

 

あっという間すぎる❢❢❢

 

 

O様と出会ってもう一年が経とうとしております。

 

 

恥ずかしがり屋でシャイな性格のO様。

 

 

 

 

 

 

 

認知症には

中核症状とBPSDという2つの症状があり

その2つの症状からさらに枝分かれをして

たくさんの症状が認知症には存在しております。。

 

 

 

中核症状には

 

●記憶障害

●見当識障害

●理解・判断力の低下障害

●実行機能障害

●失語

●失認

●失行

 

上記の症状があります。

 

上記の症状一つ一つにも

そこからさらに枝分かれした症状があります。

 

 

例えば中核症状の失語症は

 

さらに

 

●非流暢性失語

●流暢性失語

があり

 

 

さらにそこから

 

●全失語

●ブローカ失語

●健忘失語

●ウェルニッケ失語

●伝導失語

●超皮質性運動失語

●超皮質性感覚失語

 

と枝分かれした症状があります。

 

 

 

こんな感じで

無限のように症状が細かく枝分かれしており

症状や特性が異なります。

 

 

 

認知症の中核症状の一つ一つの症状に

失語症と同じように症状が枝分かれしており

まだまだたくさんの症状が存在します。

 

 

 

とても難しく

座学から臨床知識と経験を並行して学ばなければ

間違いなく認知症を理解する事は難しいと認識しております。

 

 

 

 

ただ、

私達が注意をしなければいけないのが

同じやり方で同じ対応を全利用者様に同じようにしてしまう事です。

 

 

個別性を視点とした対応がないやり方には限界がきます。

 

 

認知症には上記の症状のように

たくさんの症状があるという事は

対応もそれぞれ異なる事がいえると思います。

 

 

 

O様は

認知症の中核症状の失語症があり

失語症の中のウェルニッケ失語で

失認も併発しております。

 

 

 

 

O様にとって安全に生活ができるように

介護も看護も協力をしてサポートさせてもらっております。

 

 

 

 

 

 

シーハーツ松戸は優しい介護士が本当に多いです。

 

 

 

 

認知症の方の対応で

スタッフが

高圧的になったり

言い方がきつくなったり

対応が悪かったり

せかす促しや声掛けをしたり

 

他の施設に比べ断然シーハーツ松戸はそのような事が少ないです。

 

 

 

 

 

 

 

O様が写真のように素敵な笑顔で生活できているのも

介護士の協力があってこそだと思っております。

 

 

 

写真は入居してから現在までのO様の写真を撮りためたものになります。

 

 

シーハーツ松戸で

秋から冬を過ごし春・夏を迎えました。

 

また秋のシーズンがやってきます。

 

 

 

O様、

もう少しでシーハーツ松戸に入居して1年になりますね。

 

 

 

これからもO様が安全で

のどかな生活をシーハーツ松戸で送れるように

職員みんなで協力をして

生活のサポートをしていきたいと思っております。

 

 

 

 

認知症の方の生活サポートは

看護師も介護士も人間性が問われます

 

 

知識も必要ですが

人間性が土台として必要となります。

 

 

早く業務をしようとする人や

自分の思い通りに仕事ができないとイライラしてしまう人には不向きで

この働き方は、より認知症の方を不穏にさせてしまうんです。

 

 

 

 

私自身

もっともっと勉強と臨床経験を積んで

成長していきたいと思っております。

 

 

まだまだ勉強不足です。

 

 

 

O様からたくさんの事を学ばせて貰えたら嬉しいです。

 

 

 

 

これからも

シーハーツ松戸で同じ時間・同じ空間を過ごしていきましょうね

 

 

 

 

 

2023年09月01日

相談員の深田です。

 

9月になりましたね。

私は毎朝4時に起きるのですが

最近は日の出が遅くなってきたなぁと感じます。

 

日の出が遅くなり日の入りが早くなりましたが

まだまだ暑い毎日が続いていますね。

 

 

入居者様の体調管理には十分注意して

残りの残暑を乗り越えたいと思います!

 

 

さて、納涼祭のブログが続いていたので

今日はちょっと違うブログを書きたいと思います。

 

 

 

クリーンスタッフや営繕さんを含めて

シーハーツ松戸では40名弱の職員が働いています。

 

 

色んな職員と一緒に働いているなかで、

この人のこういうところ素敵だなぁ✨

とか

こういう言葉のチョイスができるって凄いなぁ✨

とか

あの行動はぜひとも見習いたい✨

等々感じることがよくあります。

 

 

今日もそんなシーンがあったのでご紹介します。

 

 

昼食後、ラウンジからお部屋に戻ろうとされたI様。

 

「Iさん、お薬まだですよ~」

 

斎藤サブリーダーがI様に声を掛けました。

 

そして、お薬と共にI様のお部屋の前まで

椅子を持って行った斎藤さん。

 

I様に再びラウンジに戻っていただいて

服薬をする・・という選択肢もあったはずです。

 

でも、

お部屋に入ろうとされたI様のもとに駆け寄り

薬だけではなく椅子まで持って行って服薬介助。

 

相手の立場に立った行動をサラッと

自然に出来る斎藤さんが凄いなぁと思いました。

 

私だったらどうしていただろう。

 

椅子まで持って行くって発想がなかったので

この斎藤さんの行動に驚かされました。

 

 

斎藤さんは介護未経験でシーハーツ松戸に入職しました。

入職してからもうすぐ丸4年になります。

 

 

介護の経験が長くても短くても、

今日の斎藤さんの様な行動がとれる人って

本当に素晴らしいなぁと思います。

 

 

9月初日。

今日は個人的に反省の多い一日だったので

明日以降、もっともっと頭を使って頑張りたいと思います。

 

 

ご家族の皆さま、今月もシーハーツ松戸のブログを宜しくお願いいたします😊

 

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム