介護付有料老人ホーム

シーハーツ松戸

施設へのお電話は

047-391-1465

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年11月09日

夕食前のシーハーツ松戸の取り組み。

看護師の山崎です。

 

今日は夕食前の施設の取り組みをご紹介致します。

 

夕食時のみ限らず

朝・昼・夕の食事前に必ず

嚥下体操をシーハーツ松戸では実施しております。

 

 

嚥下体操をする理由の一番の目的は

 

『安全に食事を食べてもらう為。』

 

ご高齢になると食事中のムセ込みや噛む回数の減少、飲み込むタイミングの変化など

さまざまな問題が無意識に発生してしまいます。

 

その結果

誤嚥性肺炎を起こしてしまう事があり

食事前の嚥下体操の必要度はかなり高いと思っております。

 

誤嚥性肺炎を起こさなかったとしても

食事中にムセ込みや食べこぼしがあると辛いし楽しい時間の食事のはずが嫌な時間になってしまいますよね・・・。

 

 

嚥下体操をすることで

飲み込む筋肉の強化や食べこぼしを減少させる効果を得ることが出来るだけでなく

正しい覚醒状況で食事を食べることが出来るようになります。

 

食事が開始する30分前から嚥下体操を実施して

安全に食事をする準備をします。

 

 

今日の夕食前の2階の嚥下体操をしてくれたのは

介護士の染谷さんです。

 

とても進行が上手で利用者様が真剣に取り組むような声掛けや姿勢で嚥下体操をしてくれます。

 

写真のように利用者様の表情は真剣そのものです。

 

みんなで揃えて

『パ・タ・カ・ラ』と大きな声で発音しています。

 

『パ』の発音をすることで

口を閉める機能の低下防止や食べこぼしを減少させる働きがあります。

 

『タ』の発音をすることで

食べ物をつぶす機能の低下防止の効果があります。

 

『カ』の発音をすることで

食べ物を飲み込む機能の低下防止や誤嚥を防止するトレーニングになります。

 

『ラ』の発音をすることで

食べ物をまとめて喉の奥に送り込む機能の低下防止の効果があります。

 

『パタカラ』効果はとても有名であり知名度も高いです。

 

発音良く

発するだけではなく唇の動作や特有の発声方法で実施することでより効果を得ることができます。

 

写真のようにみなさん集中して嚥下体操に参加してくれております。😊

 

そんな利用者様を見ていて嬉しくもあり安心もしております。

  • Post Thumbnail

2021年11月09日

鰻とハイボール

相談員の深田です。

 

今日は3名の入居者様がお昼に鰻を出前しました。

朝Y様に「今日は鰻ですよ✨」とお伝えすると「そうだったね~♬」と嬉しそう。

「ちょっとだけ飲んじゃおうかな」とお茶目に仰るY様。

 

えー・・昼間から飲むんですかぁ・・ と私が思ったことを察したのか

「小さいコップにほんのちょっとだからさ!」

と笑っていらっしゃいました。(それがこの1枚目のお写真です。)

 

春先から食欲が低下していたY様。夏場には弱気な発言もみられました。

まだお食事量は少ないですが、ご自分の好きな物なら召し上がれるくらいお元気になってきました。

今日の鰻もハイボール片手に「うまいね~」と満面の笑み✨

 

 

こんなに嬉しそうなお顔が見られるのなら、昼から飲む日が少しくらいあっても良いか~と思っちゃいました😊

次はお寿司が良いそうです🍣

近々出前しますね!

  • Post Thumbnail

2021年11月07日

モンブラン🌰

相談員の深田です。

 

5日金曜日はスイーツレクの日でした☕

今回はモンブラン🍰とっても美味しそうでしたよ!

 

松戸の入居者様は甘いものがお好きなので、スイーツレクにお誘いすると二つ返事でご参加して下さります。

外出でのお食事が難しい現状ですが、施設内でも楽しみは作り出せるはず・・!と思い毎回レクを実施しております。

 

うちのケアスタッフが企画書を作り、どこでスイーツを調達するのかを毎回考えてくれています。

「このスイーツは〇〇さんが好きそうだな~」と考えながら企画してくれているのだと思います。

秋と言えば栗ですもんね🌰✨

季節を感じることの出来る今回の企画を考えてくれたケアスタッフの廣瀬さん。

ありがとうございました😊

 

お写真を見てすぐにお分かりいただけると思いますが、皆さまとても美味しそうに召し上がっていました。

仲良し4人組なので会話も弾んで楽しそうでしたよ

  • Post Thumbnail

2021年11月06日

一歩一歩前へ

相談員の深田です。

 

お写真は先月末ご退院されたT様です。

今日はリハビリのご様子をアップしたいと思います😊

 

現在週に3回リハビリに励んでいらっしゃるT様。

退院直後は車椅子上での座位保持や立ち上がり訓練がメインのリハビリでした。

ご退院されてから今日でちょうど10日目です。

今日のリハビリでは平行棒を使用して歩行訓練をしていらっしゃいました✨👏

 

平行棒を一往復したところでふらつきが見られました。

「今はこのくらいかな。“歩きたい!”って気持ちに筋力が付いて行けてないからね。無理のない程度に少しずつ・・。」

作業療法士の徳田さんがそう言っていました。

 

T様は93歳でいらっしゃいます。

努力を重ねればいくつになってもこうして成長出来るのだと、T様を拝見し改めて実感しました。

 

ご家族の皆さま、T様とっても頑張っていらっしゃいますよ✨

少しでもご様子が伝わると良いなぁと思います😊

  • Post Thumbnail

2021年11月05日

午前中のカラオケタイム

相談員の深田です。

 

今日の午前中は3階でカラオケをしました😊

(③のお写真のS様以外全員「K様」なので番号をつけてご案内いたします。)

 

①のK様は氷川きよしの大ファンです。

前奏の時点で「私の好きな曲なのよ」ととても嬉しそう。

ズン ズンズン ズンドコ 「きよし!」と掛け声のタイミングもバッチリでした✨

 

②のK様はさざんかの宿を熱唱されていました。

昨日は娘様と近くの公園へお散歩に行き、とても喜んでいらっしゃいました。

「カラオケですよ~」とお誘いすると100%の確率で参加して下さるフットワークの軽いK様です😊

 

③のS様は「恥ずかしいからマイクは遠慮しておくわ」と仰っていました。

それでも「写真なら良いわよ!」と首を傾けてお茶目にポーズを決めてくれました📷✨

マイクは持たずとも歌を口ずさんで手でリズムを取って、カラオケを楽しんで居られたS様です。

 

先月末にご退院された④のK様と⑤のK様にもご参加いただきました。

(本当に「K様」ばかりで今日はややこしいですね・・・。笑)

入院により体力・認知機能ともに下がってしまっていたお二人ですが、ここ数日で体力面がだいぶ整って来ました。

なので、次の段階にステップアップです✨

休息と活動のバランスを見直し、今日の様に皆さまと楽しく過ごせる時間をもっと増やして行こうと考えています。

脳を刺激することで認知機能面の向上を目指します。

そして、たくさん笑うことにより表情筋が動くので、嚥下機能の維持・回復も期待ができます。

 

明日も皆さまの「楽しい!」をたくさん引き出せるよう、みんなで頑張りたいと思います😊

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム