シーハーツ小金原公園
2024年01月09日
この伸びーーー!
ぜひ見てください・・・この伸び!!!
体操でしっかり手足を伸ばしている入居者様
これを毎日続けていい習慣となっています。
1人ではなくみんなでやるから続けられることですね
2024年01月08日
ケーキに文字
シーハーツ小金原公園は食事がうまいんです!
衣食住というくらい大切な食事ですが
間食、おやつも美味しいんです♪
選択メニューやバイキングもあって選ぶ楽しさも魅力です
さらに・・・とある日の・・・お誕生日ケーキに素敵な文字が・・・
【~happy♡birthday~】
2024年01月07日
唄い歌う
お正月もあけてもう一週間が立とうとしていますね。
寒さはまだ少し控えめですが油断できない寒さです。
施設内は一年中快適な温度に保たれていますが
外に少しお散歩に行き季節感を感じてもらったり
日光浴をしていい刺激と疲労を感じていただくこともあります
また、施設内で人気のカラオケで季節ものの歌をうたったりと
室内でも季節を感じれる工夫をしております♪
2024年01月06日
掛け声
日々の体操ではリハビリスタッフももちろんですが
介護スタッフも先頭に立ち声を出しながら見本となります。
分かりやすいように大きな声と大きな素振りで
入居者様全体を見ながら実施しています。
難しい方はスタッフが少しお手伝いすることもありますが
できることはしていただき支援する。
大切なことですね。
2023年12月31日
ありがとうございました。
今年も残りわずかとなりました。
この度は感染対応で皆様にご心配を
おかけして申し訳ありません。
今私は事務所で入居者の皆様の笑顔の
お写真を見ています。
笑顔のお写真を見ていると、ホッとして
私も笑顔になります。
(怪しいですが、今事務所で1人で笑っています)
私達はこの笑顔を守っていかなければ
なりません。
各セクション力を合わせて何ができるか、
新しいことにも目を向けて取り入れて
いくことも1つの方法です。
介護の仕事をしていると楽しいことも
ありますが、悲しいこと辛いこともあります。
正直心が折れそうなときもあります。
どんなに頑張っても後悔の残る事もあります。
乗り越えられない壁はないという言葉が
ありますが私もそう思います。
最近お元気がない入居者様・・・
大好きな習字を書くことも減ってきています。
先日私の好きな言葉を書いていただけませんか?と
お願いすると、
「いいよ、有言実行でしょ。」と
イスから立ち上がり一生懸命書いてくださる
姿に思わず涙しそうになりました。
「ごめん、あんまりうまく書けなかった。」と・・・
そんなことございません。
私に元気を下さいました。すごいことだと思います。
次は私たちが入居者様を元気にします。
有言実行です。
今年も至らない点が多く皆様には
ご迷惑をおかけしました。
沢山の方に支えられ感謝申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
シーハーツ小金原公園
辻 理子