グループホーム
グリーンライフ宮代
施設の特徴
空室状況

施設メッセージ
要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活ができるよう、
生活全般にわたる援助を行う。平屋で庭も広く、ゆっくり穏やかに暮らしていけるように支援しています。
生活全般にわたる援助を行う。平屋で庭も広く、ゆっくり穏やかに暮らしていけるように支援しています。
施設長ご挨拶

施設長
小林 千恵
グリーンライフ宮代のアルバム 
2025年04月23日グリーンライフ宮代
音楽の日♩
こんにちは!グリーンライフ宮代です♪
本日は月に一度行われる 音楽の日開催日です♩
ピアノフルートのボランティアさん、歌が得意なスタッフが
皆様を楽しませます♩ 今月は春の季節にぴったりな曲を歌って下さりました。
毎月開催されていますので、どうぞお近くの方も ご参加下さい

2025年04月16日グリーンライフ宮代
歌を歌う♬
こんにちはグリーンライフ宮代です♪
良いお天気ですね。なんだか、気持ちもウキウキしちゃいますね
ご利用者様と一緒に歌を歌いました。
当施設オリジナルの歌本を見ながら、歌いました
『みかんの花咲く丘』『炭坑節』その他諸々♪(´ε` )
大きな声で歌うとお腹が空きますね。
これから、お夕飯ですよ٩( ‘ω’ )و沢山召し上がってください。

認知症になっても当たり前に普通の生活を!
当施設は、周りを田んぼに囲まれていますので、四季折々の風景を楽しめます。
敷地も広い平屋建てですので、遊歩道もある広いお庭を自由に散歩することができます。
ご利用者様と一緒に植えたスイカやサツマイモ・夏の野菜などの成長を見ながらの散歩も楽しみです。
季節の行事やイベントも多く、ご利用者が主役となって活躍され、若い日を思わせる熱気と笑顔に充ち溢れます。
また、楽しい毎日小1時間ほどの体操を続けて、健康を保っていただいております。
当たり前の日常生活をいつまで楽しく続けていただけるようにお手伝いをさせていただいています。