東京のお盆

みなさ~ん・・・三連休の初日はどのように過ごされていますか。

今日から東京は「お盆」ですね。

当施設の入居者様も都内の方が多くいらっしゃます。

「お墓参りに行かなくちゃ」「お寺へ行かなくちゃ」なんて声も

あがるほど、日本人には大きな行事なんですね。

そこで、なぜ東京のお盆が7月なのか疑問に思いませんか?

 

気になる方は調べてみると「なるほど~」と思うことがあるかもしれませんよ!

簡単に説明すると・・・

・新暦が出来た時に東京のみが対応出来たため従来の7月で対応が出来た。

・地方は農作業がもっとも忙しい時期であり、お盆とこの時期が重なることを避けた

このような理由があるようです。

また、東京のお盆での風習は・・・

迎え火や送り火を3回またぐ風習があります。

これには『病気から身を守る』という厄除けの意味があるとされているようです。

いずれにせよ、次世代に伝えていかなくてはならないですよね。