看護師の山崎です。

 

 

大家族特番で毎年

日本テレビで放送されている『石田さんチの大家族』が

先日3時間スペシャルで放送されていました。

 

私はあの番組が大好きです。

 

家族の絆とか綺麗ごとではなく

リアルな家族背景を見る事ができて毎回欠かさず見るようにしております。

 

衰えていく両親に対しての子供たちの

親を思う気持ちや行動を見ていて

安心感をもらっております。

 

それと同時に

家族って不思議な関係だなぁ・・・とも思ったりもしております。

 

 

 

利用者様達にも大切なご家族が居られ、

部屋に飾ってある利用者様の家族写真を

部屋へ訪室させてもらった時に時折眺めさせてもらう事があります。

 

 

私達

職員は今の利用者様しか知りません。

 

 

利用者様達が

 

どんな生い立ちで

 

どんな子育てをして

 

どんな人生を歩んで来たのか

 

昔はどんな性格だったのか

 

 

昔の利用者様を私たちは知りません。

 

 

写真を見て

いろんな事を想像しています。

 

 

 

お子さんを大切に育ててきたことは間違いないと思います。

 

家族を大切にしてきたことも。

 

 

 

家族にもいろんな家族関係があり

十人十色な家族だと思います。

 

それぞれの家族に

それぞれの距離感があり

息子(男性)と娘(女性)でも

それだけでも関係性は大きく変わってくると思っております。

 

 

ただ、

一つ言える事は

 

利用者様達が家族を大切にしてきたことは間違いない!

そう思わされる家族写真がたくさん部屋に飾ってあります。

 

 

コロナ禍が終息したら

 

今の利用者様と家族みんなでの集合写真を撮る事ができたらいいのになぁ。。。

 

 

利用者様達が

息子さんや娘さんを思う気持ちはいくつになっても変わりません。

 

逆に

息子さんや娘さん達もいくつになっても親を思う気持ちは変わらないと思います。

 

 

双方の気持ちを汲み取りながら

医療面だけではなく

家族の関係性にも携われたら仕事のやりがいにも繋がると思っております。

 

 

身近な家族にはなかなか感謝の気持ちを伝えるのは

恥ずかしかったり気まずくなったりする一面があると思いますが

年齢を重ねるごとに『家族愛』は確実に強くなってくるものだと思っております。

 

それと同時に

利用者様の老いや病気によってご家族が

諦めなければいけない事や仕方ない!と妥協しなければいけない事・現状に納得をしなければいけない事など

ご家族を悩ます問題がたくさん増えてきてしまっているのも事実だと思います。

 

認知症や基礎疾患の増悪、新しい病気の発症。

さまざまな問題と向き合っている利用者様とご家族。

 

そのサポートを看護師として少しでも関わっていけたらな!と思っております。

 

 

今日はご家族にブログに写真を載せて見てもらうので

写真を撮らさせてください!!と

伝えて利用者様に写真を撮らさせてもらいました。(^^)/

 

どんな気持ちで写真のような表情をしたのかなぁ♪♪♪