介護付有料老人ホーム

はぴね福山

施設へのお電話は

084-923-1018

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年01月02日

あけましてお目でとうございます!!!

皆様、あけましておめでとうございます。ことしもはぴね福山を宜しくお願い致します。!今年は寅年ですね!早速ですが1月1日に寅の書いてある紙に入居者の皆様の手形を押していただきましたよ!  金色、銀色と好みのいろがありますが、皆様 上手に押してくださいました。本日も正月らしく福笑いやおみくじなど、楽しいレクレーションを行ってまいります!!!またご報告させていただきますね!よろしくお願い致します!!!

2021年12月29日

来年は寅年ですね!!!

皆様、来年は寅年です!!! どんな年になるのか気になって調べてみましたら、なんと、60年に一度の「壬寅(みずのえとら)」です。寅年の方にとっては、一生に1度か2度しか訪れない特別な1年だそうです。壬(みずのえ)が流れる大河を表していて、寅は決断の意とされているのが合わさっった2022年は、安定性や落ち着きをもちながらも、はっきりと決断できる年。だそうです!!!なんともたのもしい年ではないでしょうかヾ(⌒▽⌒)ゞ

今回、入居者様の作品作りの一つのなかに達磨(ダルマ)作成がございまして、風船を膨らましてその風船に湿らせた和紙を貼って風船の球体をつくっていく作品作りがあります。その達磨の顔を今回は寅のイラストを貼ってみました!!!。皆さんが和紙を貼ってできた球体も綺麗に出来上がりましたが、そこに来年の干支、寅のイラストが貼られてとても喜ばれておりましたよ!!! ちゃんと底辺の部分には重しがあるので起き上がりこぼしのように倒れても、また戻ってきますのでとても楽しい作品です。

この寅のだるまのように倒れてもなんども起き上がるよう私たち職員も頑張って参ります。今後とも応援の方よろしくお願い致します!!!(〃’ω’)ヨロ(〃・ω・)シク(o〃_ _ )oデスッ♪

2021年12月28日

もうすぐ正月ですね!

皆様、一段と肌寒い日々となっておりますがお体は大事にしておりますでしょうか。今年も残りわずかです!気を引き締めて来年も健康で良い年を迎えましょう!!!(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

というわけで 今回、入居者様が一生懸命作っていただきました鶴と亀の作品を紹介致します。色紙を小さくちぎりまして、指で小さく丸めたものを亀や鶴の絵に貼っていくという 地道な作業ですがこれがまた 入居者様は真剣に立体感を出す為に何度も張り直したりととても頑張ってくださいました。ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!

この作品がはぴね福山の正月感を盛り上げていくと思います。皆様、本当にありがとうございます。今後も宜しくお願い致します!!!♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡

2021年12月21日

特別食『海鮮ばらちらし』開催致しました!!!

皆様、寒さも一段と増しておりますが、体調管理の方は大丈夫でしょうか。

さて、本日は待ちに待った月に一回のお楽しみであります特別食を開催致しました!!!

メニューは『海鮮ばらちらし』で、内容と致しまして、

◎お刺身御作り  ◎煮物盛り合わせ ◎鶏の照り焼き、◎酢の物、◎ケーキとフルーツの盛り合わせ、◎お吸い物、◎お新香  。今の時期だからこそ、お刺身を食べたり、逆に温かい煮物の盛り合わせやクリスマスも近いのでケーキもあるというなんとも品目の多い内容でした!  入居者の皆様、とても喜ばれていました.。

いつまでもその笑顔を大切にしていきたいと思います。その為には現場スタッフ、事務所職員はもちろんのこと、厨房の方々の尽力があるからこそなので今後とも皆様のお力添えを宜しくお願いします!!!

2021年12月14日

皆様、今年も残りわずかになりました! 寒さも一段と厳しくなってきてますが体調管理には十分お気をつけてくださいませ。さて今回はお正月のちなんで、だるま作りました。本来のだるまはもっと大きいのですが、入居者様個人の作品としてミニだるまさんにいたしましたよ! とても可愛らしい!!!見ているほうも楽しい気分にさせてくれますね! このだるまさんに来年のお願いを託し、またよい一年が迎えられますように残りわずか2021年を楽しんでまいりましょう!!!

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
グループホーム
グループホーム
住宅型有料老人ホーム