グリーンライフ広島ケアプランセンター
2021年03月24日
同じ悩みをもつもの同士のつどい
家族や親族等の高齢者を介護中の方を対象に、気持ちが分かり合える交流の場をつくるとともに情報を共有しリフレッシュを図ることを目的に、中区家族の会や中区地域支えあい課、中区社会福祉協議会の共催で毎月1回(第3木曜日)13時~15時に開催されています。
※事前連絡が必要です。
介護保険で分からない事があれば、お気軽にご連絡してください。
2021年03月23日
認知症予防のポイント!
①ウォーキング、サイクリング等の有酸素運動を少なくとも2日に1度20分~60分
体を動かすと効果的です。
②青背の魚や緑黄色野菜をよく噛んで食べましょう。
③規則正しい、生活リズムで過ごしましょう。
④趣味活動や地域活動、ボランティア活動等、脳を鍛える活動に取り組みましょう。
まずは、何かできる事から始めてみませんか?
介護保険で分からない事があれば、お気軽にご連絡してください。
2021年03月22日
詐欺に注意!
最近、新型コロナウィルスワクチンに便乗した詐欺が消費センターに寄せられています。
市町や行政がワクチン接種のために、金銭や個人情報を電話やメールで求めることは絶対にありません。
不審な電話やメールは、すぐに切るか無視しましょう。
判断に迷ったら、一人で悩まずご相談ください。
介護保険で分からないことがあれば、お気軽にご連絡してください。
2021年03月18日
鼻づまりの対処法
この時期、アレルギー性鼻炎でお悩みの方が多いかと思います。
僕も今年、とうとう花粉症と診断されてしまいました。
鼻づまり対処として、鼻や喉を乾燥させない為に、加湿器で部屋の湿度を保ったり、副交感神経を刺激する体操で鼻の中の血管が収縮して粘膜の腫れが引き症状が改善するそうです。
後はビタミンAや緑黄色野菜に含まれるβカロチンを摂ると良いそうです。
つらい時期、乗り切りましょう。
介護保険で分からないことがあれば、お気軽にご相談して下さい。
2021年03月17日
手軽に市政情報を入手
このたび市政情報をより手軽に入手できる広島市公式LINEが開設されました。
登録すると、プッシュ通知で新型コロナウィルス感染症に関する最新の情報も受け取れます。
その他、生活に役立つ情報や広報誌の情報も受け取れたり、便利な機能を利用できます。