相談員の深田です。
Y様は今日のおやつの時、とってもとっても水分が飲みたくないご様子でした。
お口に運んでも「要らないです!」とキッパリ拒否・・・。
うーん、どうしようと私が頭を抱えていると介護士の小原さんが
「Yさん、じゃあ気分転換しましょう!」とキャッチボールを始めてくれました。
ボールを見た途端きりっとした表情になられたY様✨
「Yさんキャッチボールが好きなんですよ。ほら!上手ですよね。」
と小原さん。お風呂当番の合間の時間を使って対応してくれた優しい小原さんです。
しかしその後も「飲みたくない」が続くY様。今度は介護士の山本さんが
「私、時々Yさんにフェイシャルマッサージをしてるんですよ。」
と言ってお顔のマッサージをしてくれました。とっても気持ちがよさそうなY様😊
「特に資格があるとかじゃないんですけどね。こうすると気持ち良いかなぁって・・・」
山本さんの優しさが写真からも伝わると思います✨
ご飯が食べたくなかったり、水分が飲みたくなかったり。そんな時もありますよね。
こうして気分転換を図ってくれる介護士さんたちがいて本当に心強いです。
シーハーツ松戸は開設から15年となりました。
建物は少し古くなってきているし、道具や設備も最新のものばかりではありません。
ハード面では最新の施設に劣る部分も多いかも知れませんが、人材や技術・意識などのソフト面を大切にしていきたいと思っています。